人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第103回かごしま朗読Cafe in 「喫茶ベルグ」(山形屋)


2020年初の開催は山形屋の喫茶店ベルグで開催いたします。山形屋さんのご厚意で初の開催です。当デパートにはいくつもの素敵な雰囲気の喫茶室カフェがありますが、その中でも落ち着いた雰囲気の会場です。どうぞ皆様買い物のついでにでも結構です。また、朗読会の後はランチも愉しめますね。
 朗読時間は5分程度でお願いします。朗読の前後にご自身で作品や筆者について1分程度でご紹介ください。朗読後リクエスト朗読投票も実施します。見学者も歓迎します。
日 時:2020年1月26日(日)10:00~11:30
場 所:「喫茶ベルグ」 https://www.yamakataya.co.jp/kagoshima/floorguide/archives/11342
住 所:〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3番1号
電 話: (099)227-6111(代表)
内 容:朗読作品&リクエスト(朗読作品投票)
参加者:20名程度(見学者も含む)
参加費:無料ですが、ワンドリンクの注文をお願います。また、美味しいランチもあります。
※朗読される作品はご持参ください。
※山形屋様のご厚意により会場をお借りできました。準備の都合もありますので参加申込みの締め切りを1月25日(土)
 とさせていただきます。
※駐車場は各自お近くの駐車場をお使いください。
*FBの参加ボタンを押すか、次のメルアドまたはお電話ください。
kanoyu@po.synapse.ne.jp (かごしま朗読会)
# by sukaji04 | 2020-01-05 22:56 | 朗読

「ずぶぬれて犬ころ」一日限定トーク付上映会

「ずぶぬれて犬ころ」一日限定トーク付上映会

映画は、25歳で夭逝した俳人・住宅顕信
(すみたくけんしん)の生涯を描くドラマです。

上映後に、詩人で俳人の高岡修さんに、
「俳句・現代詩の魅力を語る」と題して
お話しいただきます。聞き手は、志學館
中等部高等部教諭の梶原末廣さん。

ゲスト  高岡 修さん (詩人・俳人)

1/12(日) 14:25の回
参加費:通常映画料金  
定員:39人(要予約) 
主催:「ずぶぬれて犬ころ」を観る会
問合わせ:ガーデンズシネマ(099-222-8746)
============================================
# by sukaji04 | 2020-01-05 22:52 | コミュニティ

第79回かごしま朗読cafe in DINIZ cafe


# by sukaji04 | 2018-06-01 00:15 | 朗読

第7回かごしま朗読cafe(Roudoku×Tendoku)VLO.7


 Tendokuから誕生した「かごしま朗読会」の開催です。
 当日朗読したい作品を持参してください。お一人の朗読時間は5分程度でお願いします。朗読の前か後にご自身で作品や作者(筆者)について1分程度でご紹介ください。当日のリクエスト朗読作品1編を選びましょう。
日 時:2012年12月2日(日) 10:00~11:30
場 所:DINIZ CAFE(ジニスカフェ2階)鹿児島市城山町2-30 (二之丸ビル裏石蔵)
    TEL:099‐295‐3636 (連絡先:090-1346-3090:かごしま朗読会)
内 容:朗読&鑑賞&リクエスト(時々音楽も&又は朗読作品投票も)
参加者:8名+α
参加費:650円(珈琲)(その他の飲食はご自分の予算で) 
 ※ 朗読される作品はご持参ください。
  (見学参加もOKですが、参加費の飲み物代はご負担ください)
※ 普段、DINIZ CAFEは11:00営業開始ですが、ご厚意により10:00からの開店です。  準備の都合もありますので参加申込みの締め切りを11月30日(金)とさせていた  だきます。
 ※ 駐車場は周辺のパーキングをご活用ください。
 ※ 何よりも「声の復権」、参加者が楽しめるものになると嬉しいです。
 ※ ご持参いただく作品は、詩・小説・絵本・随筆・歌詞・戯曲・各種散文など、
  お好みのものをご持参ください。
 (連絡先:090-1346-3090:かごしま朗読会)
※ 次のアドレスはかごしま朗読会のMLです。空メールを上記にお送りください。
  会員登録が出来ます。(無料です。朗読会などの連絡等情報の共有ができます。)
join-kagoshimaroudoku.wikV@ml.freeml.com
  皆様の参加お待ち申し上げます。
DINIZ CAFE(ジニスカフェ)
# by sukaji04 | 2012-11-26 23:19

霧島プロジェクトセミナー開催・かごしま朗読Cafe・さかのうえ哲学Cafe・まちさるく会・桜島手紙交換プロジェクト


by hiro2018